メンテナンスがてら再起動後デフラグさせようとして、
○っきりデフラグをセットして再起動させたまでは良かったけど・・・。
いつも投稿しているマシンから、このブログを見ようとしても全然つながらない。
あれ?おかしいなぁ・・・と思い、丁度以前使っていた古いモニタと
キーボード・マウスをつないでみると・・・?
何と!!サーバが立ち上がってないではないですかぁ!!
それも、どうやらBIOSのPOST画面までは正常の模様ですが、
それ以降の工程(IDEカードのBIOS読み込み以降)でおかしい模様。
最初、PCIバスに付けていた、昨日取り替えたメモリから疑いはじめ、
メモリには全く問題ないようだから、次に・・・?
某有名メーカーのIDEカードか?それとも6年前に購入したLANカードか?
もしくは昨年友人より購入したPCIのグラフィックカードを疑いましたが、
とりあえず全て無事な模様だったので、
最終的にサーバ側のOSが最も疑わしいと思い、
HDDにインストールしていた回○コンソールは駄目だったので、
仕方なく回復コンソールをCDより起動。
全てのNTFSでフォーマットされたドライブに対して、
チェックディスク・ユーティリティーをかけてから、
色々とあれやこれやと修復しました(^-^;
(内容は、回復コンソール使用時のお決まりのパターンでしょうけど・・・。)
しかし、チェックディスクをかけた時の結果を見て少々気になる点が・・・トホホ
俺の性格乗り移ってきたかぁ?>うちのサーバマシン
と言う事で、ようやく仮復旧したものの、気付かずに半日近く止まっていたとは・・・。
このブログを楽しみにしてた皆さんごめんなさいm(_ _)m
かずちん師匠
あっ、今度は早かった☆へへへ・・
かずちん師匠
よくわからんが・・先ほど投稿した
コメントも、送信にかなり時間が
かかったんだけど。
これも、仮復旧のため?
管理者より:
ゴメンですm(_ _)m
その時間は丁度・・・復旧している最中でした☆
思ったより程度も軽くてよかったのですが・・・。
※ 重複しているコメントを一つだけ
削除させていただきました。
どうかご了承くださいませm(_ _)m