コンビニついでに愛車の様子を見てきた...。

先ほど、愛車を停めている駐車場に行ってきたら、
愛車とご近所さんの車は大丈夫でしたが、
強風のせいで、車は葉だらけでした。

以前から倒れるかもと心配していた
駐車場入口の木が今回の強風のせいで倒れました。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
※葉もなく寿命なのか知りませんが、
いつ倒れるか心配だったので...。

「コンビニついでに愛車の様子を見てきた...。」続きを読む

もう、一月も中旬ですか。

本当に早いですねぇ(^^;
今年は車の車検もあるし、色々ありますねぇ...。

先日、いつものディーラーさんで受けたあんしん点検では、
ほぼ大丈夫だったようですが...。
古くなってきているので、少々心配な所です。

「もう、一月も中旬ですか。」続きを読む

もう11月なんですね・・・。

本当に早いものです。

まぁ、12月以降も何とかなりました。
なんだかんだと言ってもありがたい限りです(^^;

今月初めにいつもの友人と稚内に行ってきました。
風力発電機がいっぱいある地域ですので、風が強かったです。

やはり日本最北端。
景色も最高でした。
※下の画像は、宗谷岬から見た風景です。
稚内宗谷岬
天塩町のしじみラーメンや、宗谷岬のほたてラーメンも
美味しかったです。ちなみに両方とも塩です。

「もう11月なんですね・・・。」続きを読む

ロシアワールドカップ開催されてますねぇ...。

日本代表、思ったよりも健闘してますねぇ。

セネガル戦を戦った時点での敗退が決まるかと思いきや、
ビックリするくらいに大健闘。
すごくいい意味で、裏切られている感じ。

点数を取られた時点で、ダメだとテレビを消しても、
気を取り直してテレビをつけたら、同点になっている
パターンが二戦連続...。

第三戦のポーランド戦は、いかがな結果になるのでしょうか。
どういう風になるにしろ、楽しみで仕方ありません。

「ロシアワールドカップ開催されてますねぇ...。」続きを読む

今日は天気悪いですねぇ...☂

かなりブログの投稿をおさぼりしてしまいましたm(__)m

カミングアウトしちゃいますが、
もうね、昼間の仕事から帰ったら、仮眠をとるのが、
日課になってしまい、起きてもあまり書く気力が...。
余り、ネタもなかったしねwww


また、某ホテルもある事で結構忙しく...。
しかし、小さい会社でも色々あるもんですね(^^;

「今日は天気悪いですねぇ...☂」続きを読む

春の装い2018^^

ゴールデンウィークも真っただ中。
いかがお過ごしでしょうか。

さて、当ブログ管理者の愛車である、
ポークビッツも今年はかなり遅めですが、
ようやく夏の装いになりました。

なぜここまで延びたかっというと...。
頼むのも遅かったというのもありますが、
昨年車検に出した某ディーラーさんのご都合に
合わせたような感じになりました(^^;

だって、交換工賃がお安いしね(⌒∇⌒)

「春の装い2018^^」続きを読む

今日、先日録画したTV番組をみてビックリ。

北海道を題材にした某番組が...。
終了してしまうなんて(^^;

しかも、突然終了。
楽しみにしていたのになぁ・・・ヽ(`Д´)ノプンプン
番組を見た感じでは、大人の事情なのか?

「今日、先日録画したTV番組をみてビックリ。」続きを読む

いやぁ・・・フォグランプがorz

先日、某ディーラーさんに六か月の点検に出しました。
ついでに先日フォグランプを購入したので、
つけてもらおうとしたら、海外製だから駄目だの
英語の説明書だから無理だのなどと、自信なさそうな事を
いうものだから、自分でやるからいいとやめたのはいいけど・・・

「いやぁ・・・フォグランプがorz」続きを読む

GW2015

ゴールデンウィークも終わり、管理者が住んでいる
地域でも桜が咲いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

こちらのGWは、友人と虎杖浜温泉に行った位かな。

相変わらずちょっとした段差でもドンドンいう
超ハズレのオンボロ車ですが、昨日も冬ワイパーを
夏用に変えたり、エアクリを掃除しようと、
ダクトやスロットルなどが入っているカバーなどを
はぐった所、購入時に車検を取った整備業者が手を
抜いたと思われる場所を発見。パッキンが・・・(笑)
某パッキンがパッキンの役割をしていないようなwww
本当。いい加減すぎるな整備だなぁ。すんばらしいw
※某パッキンは車検の度に交換の筈。
(プラグを点検する場合などに交換必要。)

ただ、自分で出来る箇所のようだから、
まだ良かったのですが・・・はぁ。

「GW2015」続きを読む

ハリルホジッチ初陣

今日も絶叫する事前提で見てましたよ^^
チュニジア戦。少々複雑な気分でもありましたが...。

前半は鼻をホジホジしながら、観戦しておりましたが、
絶叫はしませんでしたが、少々イライラしつつ・・・。

「ハリルホジッチ初陣」続きを読む

サマータイヤ・・・。

昨年の時点で夏タイヤ2本がやばい状態でしたので、
先月上旬に室蘭市内某所で中古夏タイヤを2本購入。

管理者のオンボロ車は前輪駆動ですので、
前側に装着して「BSなのでヨシ!」と思った。

しかし購入してから約一か月半後・・・。

「サマータイヤ・・・。」続きを読む

久々の更新です^^;

1ヶ月以上放置してしまいました^^;

この間にも車の方につきましては、災難が続いております。
厄年のせいかな??
でも、管理者のオンボロ車は快調に走行できてますよ♪

所で、当ブログ管理者のipod nanoどこやったかな?
車の中でなくしたか?もしかして盗まれた?
でも、カロッツエリアの純正ケーブルごとなくなって
いるのもちょっと変。
うーん...(^_^?)

もう一回探してみよう...。
保証期限(長期の)も先月で切れているようですし、
駄目ならまた買おうかな(^_^?)

足回りを交換してから・・・。

既に何百キロか走っておりますが、
順調で快適そのものです。

でもサビ困ったなぁ...。

さて、スマートな電話の方ですが、
充電せず2日間ほったらかしにしたのですが、
ギリギリながら電池の方は持ちましたよ(^-^;
途中で充電切れになるかと少々心配しましたが...。

前々回の投稿で

足回りが跳ねるという事で某オークションにて
うちのオンボロ車に合うTEINの車高調を入手し、
さて取り付けようかなと思いつつも2ヶ月経過。

札幌市西区の某中古車屋さんにて、2万円台の
金額を提示されましたが...?

結局、今まで取り付ける暇も無く...。

「前々回の投稿で」続きを読む

うちのオンボロ車のオーディオですが。

約3ヶ月前にオーディオの調子が悪くなり、
(段差を乗り越えると右側から音が聞こえなくなる。)
最初、今年の3月に某カー用品店で購入し取り付けて
もらったスピーカーを疑ったが・・・?

先日、その某カー用品店にてオイル交換したついでに
スピーカーも見てもらった所、どうやらデッキの方の
調子が悪いとの事でした。

「うちのオンボロ車のオーディオですが。」続きを読む

前回の投稿から・・・。

一ヶ月以上経過し、GWもとうの昔になって
しまいました(^^;

でも、GW後災難に遭ってしまいました。

現在の職場に行く途中、縁石にぶつけてしまい、
うちのオンボロ車に履いていたアルミホイールが
こんな感じに

とほほ・・・更にバンパーも少々。

「前回の投稿から・・・。」続きを読む

2011年11月。

2011年も早くも11月・・・。

この前の日曜日、うちのオンボロ車が車検を迎えると
いう事で、いつものディーラーさんに車検に出しました。

連絡が来なかったという事は、まだ出来上がってない
ようですね(^^;
ディーラーさん、今日はお休みなのですが・・・。
水曜日かな??

まぁ、右のフォグランプ(中古)やセンターマフラー(中古)等、
いくつかする事もありますが、前回よりは安く済むといいなぁ・・・。
12・3万円くらいでお願いします♪(無理??

久々の長距離ドライブ・・・

本日未明、急に稚内に行ってみたくなった
ので、先月足回りの修理&他の場所を一部
チューニング(?)をした管理者の愛車デ
ミオに乗り、朝三時に自宅を出発。

明日から仕事という事で、かなり無謀な
ドライブですが、途中眠くなりながらも
三笠市内まで順調に来ましたが、やはり
眠気が襲ってきて、道の駅三笠で一休み。

仮眠とろうとしましたが、残念ながら枕を
変えると眠れない人ですので、寝るのを
断念し、美唄より高速に乗り、士別剣淵
インターで降り、国道40号線をひたすら
北へ...。

「久々の長距離ドライブ・・・」続きを読む

こんにちはぁ~

先週、管理者の愛車であります、初代デミオの
リアショックの交換・オークションで購入した
純正パーツ類の取り付けの為に前回車検を受けた
苫小牧某所の整備工場にお願いした所、昨日その
整備工場の社長から電話が・・・。

前回の投稿も良かったらご参照ください。

完成かと思いきや、血相を変えて電話して言われた
事は・・・。

「こんにちはぁ~」続きを読む

ちょっとご無沙汰です^^;

当ブログ管理者は相変わらずです。

さて・・・??
先日、いつも行く某自動車ディーラーさんに
愛車初代デミオの一年点検に出してきました。
それも担当営業さんの甘い言葉目当てに・・・。
(変な意味ではないですww)

しかし、一年点検を受けにフロントに行くと・・・。
フロントの某氏に「そんな事は聞いてない」と
いうような事を言われ、(°Д°)ハァ??の連続で
したが、とりあえず一年点検を終え、8月頃から
気になっていたリアの足回りの修理見積もりを
いただき、ディーラーさんを後にしました。

「ちょっとご無沙汰です^^;」続きを読む

初代デ〇オのフォグランプ

当ブログ管理者が現在乗っている〇ツダの
初代デミ〇のフォグが、先月位から右側のみ
一切点灯しなくなり、ランプ球は11月に交換
したばかりなので、電球がつくソケットの接触
が悪いと思い、ソケットを先日頼んだばかりな
のに・・・。

「初代デ〇オのフォグランプ」続きを読む

ようやく・・・。

最近忙しくて、タイヤ交換も出来ませんでしたが、
道も悪くなって来そうですので、当ブログ管理者の
愛車〇ミオのタイヤを冬タイヤに交換し、3か月に
一回必ずかけている、コーティングもかけてボディー
もツルツルにしてきました。

ついでにワイパーも冬用に換え、冬の装いが整い
ました。
これで来年2月末に極寒の旭川で行われる、ELT
のコンサートにも行ける??

ELTの新曲、「冷たい雨」は泣けますなぁ・・・(^-^;
もっちーマンセーヽ(´ー`)ノマンセー

オイル交換を終えてやれやれと思ったら・・・。

今週の初め位から急にバッテリーのランプが
点灯するようになってしまいました(^-^;

症状としては、アクセルを踏み込むごとに点
灯するのです。

もしかしてベルトのたわみかな(^_^?)と最初
は思ったのですが、たわみにしてはおかしい
と思いつつ、とりあえずいつものマツダ系の
某ディーラーへ・・・。

「オイル交換を終えてやれやれと思ったら・・・。」続きを読む

いやぁ・・・。

先ほど帰ってまいりました(^-^;

先日の助手席の窓が閉まらないという現象ですが、
思ったより修理代がかかりました・・・。
まぁ、リアワイパーも拭き取り側類ということで、アームを
ついでに交換したという事もありますが...。

調子に乗って、板金しなければよかったなぁと思いつつ、
とりあえず直ってよかったかな・・・(^_^?)

しかも、今回はガソリンスタンドですので、代車のガソリン代
まで取られました・・・(;つД`)

「いやぁ・・・。」続きを読む

久々のロングドライブ

この前の日曜日の午後、当ブログ管理者は一体何を
思ったか、突然帯広方面に行きたくなりました。

帯広というと、豚丼や六花亭のお菓子等がございますが、
それを買いに行ったり、食べたりするわけでもなく、
目的・計画性の無いドライブを強引(?)に敢行いたしました。

「久々のロングドライブ」続きを読む

2月ですね・・・。

現在乗っていて、総走行距離が7万キロを超えた
うちのオンボロ車でございますが・・・。

色々と壊れたフロントバンパーを遂に直す時が来ました。
いきなりこんな事を書かれても解らないでしょうねm(_ _)m

今回の事の発端は・・・

「2月ですね・・・。」続きを読む

最近寒くなりました。

そろそろストーブの季節かも知れませんね(^-^;

そろそろといえば・・・?
うちのオンボロ車が車検の時期を迎えてきているので、
先日、いつもお世話になっている某ディーラーさんに
車検の見積もりを出してもらいに行きました・・・。

「最近寒くなりました。」続きを読む

洗車日和

本日、うちのオンボロ車(銀色の車)の洗車をしてきました。
今回こそ、シュ○ラスターの固形ワックスで気合を入れてワックスがけを
しようと思いましたが、面倒かったのと洗車しようと思った時間が
夕方近くだったので、結局ガソリンスタンドへ・・・。

「洗車日和」続きを読む

夏の装い

現在のオンボロ車、○○オですが・・・?

もういい加減、雪が降らないだろう??と思って、
ワイパーを冬用から夏用に交換しました。

まぁ、冬用ワイパーは思ったよりも傷んでない模様なので、
来年も使用するとするかぁ…いつ仕事に就けるかわからない状態ですし(^-^;

ついでにタイヤも夏用に交換しようと思ったら・・・?
一つ問題が発生。
それは・・・?

「夏の装い」続きを読む

先程まで・・・。

トムとジェ○ーの映画版を見てました。
この年になってもやめられませんねぇ(^-^;

小さい頃によく夕方に放送されていた
このアニメをよく見ていたのですから・・・。

本日通院日なのですが、こんな時間まで起きていて大丈夫なのだろうか?

「先程まで・・・。」続きを読む

しかし・・・

今の車は、予算の関係で四輪駆動の車ではなく、
前輪駆動のFF車ですが、思ったより冬道走りづらいですね・・・。
以前の車なら何て事も無かった、少々の降雪でもスタックしそうになるくらいですから(^-^;

※ 運転が下手のはまず置いといてください。
   最初から解かってますからw
   残念。

「しかし・・・」続きを読む

突然ですが・・・

うちのオンボロ車と突然ですが・・・お別れをする事になってしまいました(^-^;

以前より、ワゴンまたはミニバンタイプの車が欲しくて
今年の夏よりずっと探しておりましたが、
管理者の優柔不断な性格ゆえ、中々決められずじまいで
来月の5日でレーザーの車検を迎える現在になって、
突然決めてしまいました。

「突然ですが・・・」続きを読む

スタッドレスをやっと購入。

やっとスタッドレスを購入しました。
お金が無いので、某有名タイヤメーカーの中古。
でも、今回買ったメーカーのタイヤって余り相性も
良くなかったりもする(^-^;

もしかしたら、今シーズンでうちの車も終わりかな(^_^?)
来年の車検、今の車を乗るかどうかは今の所不明です。
全個所を修理するのに結構お金がかかるみたいだから・・・。
下手すると車検込みで20万円前後の車を買った方がいいかも。

いきなり・・・(^-^;

さて、現在管理者が乗っている車は・・・もの凄くマイナーなに乗ってます(^-^;
leser1839.jpg

「いきなり・・・(^-^;」続きを読む